10/29のツイートまとめ
utsukenfanfan
うつけんが、いま闘っている、引き出し屋案件が、あまりにひどい!人権蹂躙すぎる😱😱 https://t.co/29W5pGo2Ch
10-29 23:23RT @granamoryoko18: 橋下徹なんかに政治家をやらせちゃいけなかったそのことが端的に分かる動画
10-29 21:52
10/25のツイートまとめ
utsukenfanfan
宇都宮健児さんも、反対のコメント動画を出しておられました。多くの識者は、大阪市廃止構想には「やめたほうがいい」と言っています。大阪市民の賢明な判断を祈ります。二度と引き返せない道です。後悔先に立たず。 https://t.co/3HMHfIYB5F
10-25 22:51RT @kidkaido: https://t.co/TB7bVa14K1 亡命した元学生リーダー「12人は香港の自由を守りたかっただけ。中国で国家転覆罪で重い処罰を受ける懸念がある」。台湾のデモ参加者「いま、香港を支援する声を挙げなければ、台湾もいつか香港のようになってし…
10-25 20:33RT @TomoMachi: 菅さん、削除し忘れてますよ!https://t.co/fMxxiYE2dZ
10-25 09:57RT @utsunomiyakenji: 大阪市を廃止して4つの特別区に再編する大阪都構想の是非を問う住民投票の投開票が11月1日に行われる。都構想の是非を判断する視点としては都構想で住民福祉が充実するか否かが最も重要な視点と考える。
10-25 00:44
10/18のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @TeamUtsuken: インターネット放送局AbemaTVの報道リアリティーショー「ABEMA Prime」に宇都宮けんじが生出演します。番組は21:00からですが、出演は22:00頃からの予定です。10月19日(月) 21:00〜23:00https:/…
10-18 21:00RT @utsukentokyo: abemaTVにうつけんが出演。
10-18 19:48
10/13のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @masaki_kito: 結局これ見ると市の財源を大阪府が21%召し上げるというのが都構想の眼目ですね。予算権原を奪われるわけですからどんなに綺麗事を言っても大阪市の住民サービスは低下することが明らか。低下はやむなしと言うなら別ですが>大阪と東京の特別区 違いは権限や財…
10-13 22:30
10/12のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @gonko1234: 都構想に賛成したら、大阪市民がメチャ損するってことがよくわかる。#大阪市廃止に反対 https://t.co/PMfjPhkfsr
10-12 21:29
10/10のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @on61651628: Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金 | 文春オンライン https://t.co/lVHd90eBKO
10-10 21:11RT @kazu10233147: 報道特集金平茂紀さん総合的俯瞰的に申し上げますと、国家が全てを支配する科学は滅びます。ヒトラーのナチス政権下でユダヤ人学者は有無を言わさず排斥されました。アインシュタインもその1人。日本学術会議を巡る政府の態度、少しは総合的俯瞰的にそして…
10-10 20:57RT @hahaguma: https://t.co/aVdcdSQlcB「リストを『見ていない』ということは、学術会議からの推薦リストに基づかずに任命したということで、明らかに法律の規定に反する行為です」「学術会議からの6人の推薦が任命権者に到達していないのですから任命拒否は…
10-10 20:52明日、投票を! https://t.co/ZvWuSazjGo
10-10 20:44
10/07のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @yamahanaikuo: 日本学術会議の会員の任命拒否の問題について、任命できるんだから拒否してもいいんじゃないの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんけれども、そんな単純な話ではないんです。 #日本学術会議への人事介入に抗議する https://t.co/c…
10-07 22:24
10/05のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @mainichi: 「学問の自由だけでなく表現の自由への侵害であり、言論の自由への明確な挑戦だ」青山真治、是枝裕和、瀬々敬久、塚本晋也、森達也各監督や脚本家、プロデューサーら22人の映画人有志が抗議声明を発表しました。#学術会議問題https://t.co/IZu…
10-05 22:37RT @utsunomiyakenji: 日本学術会議会員の任命に関し中曽根康弘首相は国会で「政府が行うのは形式的任命にすぎません」と答弁し(1983年5月12日参院文教委員会)、丹羽兵助総理府総務長官も「学会の方から推薦をしていただいた者は拒否はしない、そのとおりの形だけの任…
10-05 17:42
10/04のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @tsukijiusagi: 菅懇談会を行ったエッグスンシングスは元みんなの党参議院議員の松田公太氏の店です
10-04 21:02
10/03のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @utsunomiyakenji: 安倍政権では最高裁裁判官人事や検事総長人事に介入し司法権の独立を侵害してきたが、菅政権は発足早々学問の自由を侵害しようとしている。このように蛮行を許してはならない。
10-03 13:14RT @utsunomiyakenji: 日本学術会議は日本学術会議法第3条により高度な独立性を保持している。また憲法23条は学問の自由を保障している。菅首相による日本学術会議が推薦した会員候補者の任命拒否は日本学術会議法や憲法に違反する行為であり直ちに撤回されるべきである。
10-03 13:14RT @utsunomiyakenji: 菅義偉首相は日本学術会議が推薦した会員候補者105人のうち6人の任命を拒否した。日本学術会議が推薦した会員候補者の任命を拒否したのは今回が初めてである。今回の菅首相による任命拒否は日本学術会議の存立を脅かすとともに憲法が保障する学問の自…
10-03 13:14
10/02のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @kimuratomo: 「直ちに学問の自由の侵害にはつながらないと考えている」"直ちに"との語を使ってしまったばっかりに「"直ちに自由の侵害につながらない"と、とりあえず国民を安心させておけば、追い追い学問の自由の侵害につなげていくことが可能となると考えている」の…
10-02 10:23