01/28のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @ingigo33: みんな、サンダース好きよね。サンダースは社会民主主義です。よろしく。#がんばれ社民党 https://t.co/5ToMTrajGB
01-28 18:00
01/24のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @oogesatarou: 宇都宮健児さんと佐久間裕美子さんという信頼できる配信に気づいて待機していたら14日後だった、笑待ってます🔥市民が革命を起こすとき──アメリカのプログレッシブに学ぶ市民運動のこれから(ゲスト:佐久間裕美子さん)UTSUKEN Monthly…
01-24 17:09
01/23のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @mcat_tky: 宇都宮けんじさん、都知事選が終わっても、公約に挙げていた"都立病院の民営化反対"の活動をしてるよ…宣伝用の言葉だけじゃないんだ。こういう誠実さが都政にほしかったんだよね…(涙)
01-23 23:36うつけんさん❤️ https://t.co/jzA93cFWYV
01-23 23:32RT @nakazawa_mama2: 私は築地市場で約30年働いたけど、どんな大雪が降っても、仕事場にたどり着けなかったことは一度もないんだよ。豊洲市場への三本の橋、大雪だとどーなるんだろう。
01-23 22:41何が無駄かといえば、福祉!と言った伸晃パパ、石原慎太郎。そして、子供を産めなくなった女性に価値はあるのか?!とも言った。議会で支那という言葉を使いまくり、傍聴席に👎のサインをした。あの時代から都知事はサイテーなのが続いている。でも選んだのはいま病院にも入れてもらえない都民。 https://t.co/wkOX5uyvVq
01-23 22:39可愛い!日本のサンダースと言われている、宇都宮健児さんのも2014年からあるんですよ❤️私のアイコンもそれ。 https://t.co/cC0fipScVn https://t.co/BdxvxKxuZ6
01-23 12:52RT @nikkan_gendai: ツイッターでは #自民の二大老害は政界を去れ とのハッシュタグが拡散。コロナ対策の不備について「いちいちそんな、ケチをつけるものじゃない」と言い放った二階幹事長と、もう1人は「一律の10万円給付はやるつもりはない」と断言した麻生財務相です。…
01-23 03:15
01/20のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @kidkaido: みずほさんは浜矩子さんの言葉を引用して言った。「政治には涙する目、よく聞く耳、差し伸べる手が必要だ。しかし、デジタル庁を進める菅政権には監視する目、盗聴する耳、切り捨てる手しかない。」デジタル庁はいらない。 #そうだ政権交代はじめよう
01-20 09:28
01/19のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @utsunomiyakenji: 1月18日から通常国会が始まった。政府は休業時短の命令に従わない事業者に対する行政罰、入院勧告に従わない感染者に刑事罰を科すコロナ対策特別措置法と感染症法の改正を考えているという。しかし休業時短に対する十分な補償の実施、入院を希望しても…
01-19 21:48
01/16のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @ilovecat222: 順序が違うんだよ。さきにDV虐待親を取り締まってよ。みんな自助努力で逃げてるんだよ。離婚後共同親権ってワードってね。外面が異常にいい、DV虐待モラ家族に苦しんでるひとにとってはね。あ、離婚しても逃げれないんだなって絶望するワー…
01-16 22:59RT @gendai_news: 本日の1面ですいよいよ、コロナ禍に関して妄言しか吐けなかなってきた国や大都市のトップたち彼らに感染抑止を名目にして、新たに国民を縛る罰則や刑事罰を与えてしまっていいのか?非常に危険です https://t.co/peHnPmYmzu
01-16 00:03
01/13のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @636u6ztVMJ13lb4: @risusuzume @wanpakuten 百合子に騙されて投票した公明党。自民党。全ての東京都民の有権者が宇都宮さんの方が絶対良かったねぇ〜!?って反省するべきです!?(笑)弱者ばかりが犠牲になる新自由主義者の緑の狸に東京都民の生…
01-13 14:22RT @catpuffs: コロナ禍では相当な政治力が必要になると、そもそもわかってたんだから、本気で政治をやる気がない小池百合子は去年の選挙に出ないでほしかった。とはいえ、そのやる気のなさを見抜けなかったのは都民。今の都知事が宇都宮さんだったら、どれほど心強いことか。 h…
01-13 14:22RT @METHofMACB: 宇都宮さん&佐久間さんとか。期待度はもはやDJプレミア&ピートロックみたいなもんだ。1/24楽しみ。
01-13 14:13RT @Strat_Gosan: 宇都宮さんが「日本にリベラルが定着しなかった」と言うと驚くが、例えば選挙でリベラルの候補が当選しにくい現状をみると、日本のリベラルも改善点があるのではないか?と省みる事も大事だと思う。彼が何十年も走り続けていられたのはこうした「謙虚さ」を失わな…
01-13 14:09RT @figkiwipersimon: 杉並区長も、世田谷区長も、新宿区長もとてもまともな話をしていると思うし、科学を決して蔑ろにしていない姿勢が見て取れる。そういう人を選んだ都民は素晴らしいと思う。それなのに都知事には何故小池百合子を選んでしまうんだろう。絶望。宇都宮さ…
01-13 14:08RT @reiwaa55: @junyaog https://t.co/NREO6Jpqgu令和2年度も、予算を使って、病床とマンパワーを減らしてきた。どう説明するつもりなのでしょうか?
01-13 14:04
01/09のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @utsukentokyo: 労働問題として、これ、どうなんだろう…相撲協会。
01-09 21:11
01/02のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @utsunomiyakenji: 生活保護制度は生存権を保障した憲法25条を具体化した制度であり、生活に困窮した誰もが権利として堂々と利用できる社会にしなければならないと強く思いました。また、若者も含めてもっと生活保護を利用しやすく離脱しやすい制度にする必要があると強く…
01-02 23:20RT @utsunomiyakenji: また、2日間の年越し大人食堂の相談を通じて強く印象に残ったのは、路上生活を強いられ生活は極限状態に置かれているのに生活保護だけは絶対受けたくないと言う相談者が圧倒的に多いと言うことです。背景にはわが国で広がっている生活保護バッシングと生…
01-02 23:20RT @utsunomiyakenji: 2日間の「年越し大人食堂」の相談を担当した感想は、12年前の年越し派遣村の時と比較して派遣村の時は製造業現場で働く非正規労働者が多かったが今回は飲食店やイベント会社で働いていた人など製造業以外の職種も多く女性や外国人の相談が多くなってい…
01-02 23:20RT @utsunomiyakenji: 1月1日(金)は12時から聖イグナチオ教会で行われた「年越し大人食堂」に参加し生活相談を担当しました。この日の大人食堂では340人に食事を提供し45件の生活相談、12件の医療相談を受け付けました。私が担当した相談者の中にはイラン国籍2人…
01-02 23:19
12/31のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @siokarai_ookami: 明日の朝、、この地図の上を固定資産税調査のセスナ機が絨毯爆撃飛行する航跡が見えます。 https://t.co/2aAvpiFFFd
12-31 19:52