04/26のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @shimin_senkyo: 本日!自分の地域の選挙で、若者の求める政策を全候補者に提示して、そこから国政にまで若者の声を政策立案として届けることになる。その仕組みを韓国とライブで繋いで、ご本人にお聞きします。韓国の市民運動の底力を感じる、めったに聞けないお話。若者…
04-26 14:14
04/23のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @tenohasi: 明日4/23土曜日、東池袋中央公園にて炊き出しです。17時から生活相談、医療相談。お弁当の配布は18時からです。天気予報も良くなってきました。雨の心配は無さそうです。
04-23 15:06RT @utsunomiyakenji: 国連難民高等弁務官事務所によれば国外に逃れたウクライナ避難民は4月20日現在500万人超となったということである。このうちポーランドは最多の280万人超の避難民を受け入れている。ポーランドはウクライナ支援にも力を入れている。このような対…
04-23 08:52
04/21のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @ChieMatsumoto: アメリカではAmazon に続き、Apple でも労働組合結成の動き。アメリカの労働者たち、がんばってる。連帯。🤘💪
04-21 21:23
04/16のツイートまとめ
utsukenfanfan
オンライン座談会。市民が政策提言に関与していく…しかも若者が…!宇都宮けんじさんが常々言っていることに通じる民主主義の底力が、韓国にはあるんだなぁ。めったにお聞きできない内容。ぜひ参加したい! https://t.co/M9ZwK76vK1
04-16 11:40
04/15のツイートまとめ
utsukenfanfan
ずっと大好きだった #宇都宮けんじ さんが、練馬区議補選(2人枠)で2候補の応援演説に入っている。さて無党派の私は、どうすべきか?で、大好きなウツケンへのリスペクトぶりで決めることにした。オレンジ陣営の写真の差は、何の意図?うつけんの練馬区都知事選得票46,866票は、どっち陣営へ? https://t.co/BmorJHwTAS
04-15 20:53RT @TeamUtsuken: 第一次申込み締め切り、本日です!月一回、1年間のオンライン講義。多彩な講師陣。アーカイブ視聴可能。学生受講料無料。生活困窮の方はご相談ください。絶望しそうな世の中でも、希望に火を灯し、勇気をあたためて、社会を変えていきましょう!#私た…
04-15 20:36RT @jcpnerima: 雨の中、練馬駅西口りそな銀行前にはたくさんの方がお集まりくださいました。#宇都宮健児 弁護士は応援演説で、住まいは人権、学校給食無償化、練馬区の非正規雇用を正規に、という #やくし辰哉 の政策をぜひ実現しよう!と訴えました。ありがとうございました!…
04-15 20:34やっぱりさ、来てくれる弁士を大きくしてバナー作るよね。どっかの区議補選の陣営、ゲストの宇都宮さんが一番小さくて、自分の選対長と本人がデカいバナーだったから、めちゃ違和感だったんだよなぁ。バナーって、コレがマナーだよね。 https://t.co/Cj0aPEHums
04-15 20:21今週末、練馬区長選挙と、練馬区議補選があるんですね!宇都宮さん、応援演説に。 https://t.co/Xe7UCSYj0G
04-15 20:18
04/12のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @utsukentokyo: 宇都宮健児さんのトークイベントに登壇されて興味深いお話をされていた岸本聡子さん、6月の杉並区長選挙への立候補を決断されたようですね。市民派のまさに運動のなかから誕生する区長に大きな期待が膨らみます!岸本聡子さんのお話、YouTubeをご覧…
04-12 21:30RT @TeamUtsuken: 【うつけんスクール】第二期もうすぐ一次締め切り❗️コロナ禍でバイトも減って苦しかった学生さんは #1年間無料 です。市民として世の中を変えられる⁈その困りごとは自己責任?社会の問題ではないのか⁈市民として、政治と社会を変えよう!毎…
04-12 21:18
04/09のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @TeamUtsuken: 東京はあたたかくデモ日和です。コロナ禍で傷んだ生活。行政は有効な貧困対策を取らず「生きさせろ」と叫ばずにいられない状況です。毎日、助けて!のSOSに対応しています。一緒に声をあげる仲間になってください。■4/9新宿中央公園15時集合 新宿…
04-09 11:30
04/04のツイートまとめ
utsukenfanfan
RT @titchaisimokita: 学生無料だってー!!😍✨❤️
04-04 15:51